2008年08月30日
1年ぶりの亀戸「ラッキー」へ
「あるかにき」さんブログから
http://aluka.blog.so-net.ne.jp/2008-05-30
久し振りでした・・・
約1年ぶりに、多良間島出身のおばぁに会ってきました・・・
宮古郷土料理の「ラッキー」は場所を3回移動して、
今の場所です!
広々した店舗だった、2年前までは毎週のように行っていたかなぁ~
多良間の八月踊り、
多良間の八月踊り、
と、
熱く入れ込んだ時期だったような・・・
2番目の仮店舗の時に、約1年前、1度だけ行ってから、
1年ぶりに新店舗へ!!
おばぁに冷やかされました・・・
「ラッキーには久し振りだけど、宮古島には良く行っているようねぇ~」
いつもの様に、伊良部の泡盛「宮の華」をボトルして、
宮古そばを食べ、
おばぁと、ねーねーと、金さんと、ゆんたくは楽しかったなぁ~
宮古島の西仲の路地の詳細の話になって、
沢山の島人さんの顔が浮かんだなぁ~
また、9月会いたくて、宮古島へ携帯電話を鳴らす・・・
http://aluka.blog.so-net.ne.jp/2008-05-30
久し振りでした・・・
約1年ぶりに、多良間島出身のおばぁに会ってきました・・・
宮古郷土料理の「ラッキー」は場所を3回移動して、
今の場所です!
広々した店舗だった、2年前までは毎週のように行っていたかなぁ~
多良間の八月踊り、
多良間の八月踊り、
と、
熱く入れ込んだ時期だったような・・・
2番目の仮店舗の時に、約1年前、1度だけ行ってから、
1年ぶりに新店舗へ!!
おばぁに冷やかされました・・・
「ラッキーには久し振りだけど、宮古島には良く行っているようねぇ~」
いつもの様に、伊良部の泡盛「宮の華」をボトルして、
宮古そばを食べ、
おばぁと、ねーねーと、金さんと、ゆんたくは楽しかったなぁ~
宮古島の西仲の路地の詳細の話になって、
沢山の島人さんの顔が浮かんだなぁ~
また、9月会いたくて、宮古島へ携帯電話を鳴らす・・・
Posted by パイパティローマ at 12:14│Comments(0)
│沖縄について